ペットロス愛犬が食欲不振、食べられるものを知ることは重要 パグは食欲旺盛だといわれています。わが家の愛犬も同様。それだけに亡くなる前、食欲不振になった時はショックでした。最期を迎える時まで、必死に食べられるものを探しました。2020.09.13ペットロス健康・病気食べ物・飲み物
ペットロス愛犬の散歩は飼い主の健康もサポートしていた 愛犬が亡くなって、散歩をしなくなりました。人も動かなくなると、体調が悪くなるものです。一緒に歩くことで健康が保たれていたのだと、つくづく感じました。2020.08.24ペットロス健康・病気
グッズ病気療養で愛犬の散歩は中止、電動爪トリマーを使ってみた 愛犬が気管虚脱と軟口蓋過長症を患っていた頃、発作が起こるのでほとんど散歩には行きませんでした。そこで浮上してきた問題は爪が伸びることです。電動爪トリマーを買って削っていました。2020.08.21グッズ健康・病気
健康・病気気管虚脱と軟口蓋過長症、モエギタブの服用は延命につながったと思う 愛犬は12歳の頃、気管虚脱と軟口蓋過長症を患っていました。気管虚脱はステージ4。気管はつぶれてもっとも悪い状態らしく、死を覚悟しました。藁にもすがる思いでモエギタブを服用させたところ、劇的な効果が見られたのです。2020.08.21健康・病気
グッズ寒い冬は激安の手作り「段ボールハウス」でポカポカ 日本全国、寒い日々が続いています。人間が寒いと思えば、犬も同じ。寒さ対策を考えている中で、急にひらめきました。貧乏くさいのですが、段ボールを利用したハウスを自作してみたのです。2018.02.04グッズ健康・病気暮らし・生活